CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>


人気ブログランキング
ブログランキングバナー

RECOMMEND
週刊パーゴルフ 2015年 8/25 号 [雑誌]
週刊パーゴルフ 2015年 8/25 号 [雑誌] (JUGEMレビュー »)

グラビティプレーン理論によるレッスンが掲載されています。
RECOMMEND
ALBA TROSS-VIEW (アルバトロス・ビュー) 2013年 4/11号 [雑誌]
ALBA TROSS-VIEW (アルバトロス・ビュー) 2013年 4/11号 [雑誌] (JUGEMレビュー »)

グラビティープレーンを目指そう!掲載誌です。
RECOMMEND
グラビティプレーン理論 クラブの動き編
グラビティプレーン理論 クラブの動き編 (JUGEMレビュー »)
田中 振一朗
スイングの真実を知りたい方に!




ARCHIVES
CATEGORIES

COUNTERS
Total
Today
Yesterday

レッスン公開238-14

日も、長瀬選手のトレーニングをご紹介します。今日ご紹介するのは、誰でもやったことがあるようなことですが、やり方が重要ということです。

いわゆる懸垂っていうやつなので、誰でもやったことがあると思います。私の場合、高校くらいの頃でも7回くらいしかできなかったので、今だと1回もできるかどうか?結構大変なことですが、長瀬選手はこれを10回やるそうです。しかもやり方が重要で、必ず腕をしっかり伸ばしてやらないと意味がない、ということです。もし腕を曲げて行うと、腕の可動域が狭くなり使えなくなる、ということなのでやり方に注意が必要です。ポイントは、腕を最後まで伸ばす、です。このトレーニングと、過去にご紹介したトレーニングを一つのサーキットとして、画面の前側で舟をこいでいる人が2017m漕ぐまでくりかえします。1セットは、縄跳び50回、プランク1分、スクワット20回、懸垂10回です。

まあ、かなりきついトレーニングですが、公園でもできるトレーニングっちゃ〜そうなので、無料で誰でもできます。しかも、効果は抜群でボディービルダーを目指す人なら別ですが、健康維持やゴルフや他のスポーツのためのトレーニングなら、概ねこのような無料でできるもので十分です。高い月会費を払ってトレジムなど行く必要はありません。仮にスポーツクラブの会費が1万円として、週に2回、月に8回くらい通ったとしても、1回1250円も払うことになります。週1回なら2500円です。そういうのって最初は頑張って週二回くらい行っても、そのうち週に1回、二週に1回くらいになって、最後には月1回、数か月に1回なんていうことになって無駄に会費を払うことになるだけです。

それよりも公園まで走って、公園でトレーニングし、帰りにスーパー銭湯に寄って帰った方が、よほど効果もあって健康的にして経済的です。もし、スポーツクラブでトレーニングしようと思っているのなら、まずは公園トレーニングをし、それが続けられて何かマシーンやウェイトを使ったトレーニングがどうしてもしたくなったら入会を考えればいいでしょう。もし公園トレーニングさえ続かないなら、スポーツクラブだって続かないので入る意味はありませんよね?やれる人は、どんな環境だってやるもの、ということです。やらない人は、どんなに良い環境でもやらないんですね。

人気blogランキングクリッククリックニャンニャンニャン

いつもご協力頂きまして、ありがとうございます。

提供 ゴルフラーニングスクエア グロス

| トレーニング | 10:31 | - | - |
レッスン公開238-8

日は長瀬選手のトレーニングをご紹介します。TRXトレーニングというのをご紹介しています。これは主に今流行の体幹トレーニングですが、今回のはかなりきついトレーニングのようです。担当者の説明と合わせてご覧ください。

以前お見せした長瀬選手のプランクは、休憩用としてプログラムに組み込まれていた一番基本的な体感トレーニングです。今の長瀬選手にとっては、とても簡単で楽なトレーニングになっていると思います。

今回のはサイドプランク。両足は宙にういていて、とんでもなく難しくそして超ハードです。ダイハードみたいな感じです。このトレーニングのコツは、前鋸筋(ボクサー筋)というところを引き上げて、腕は支えているだけっていう感じでこの姿勢がとれたら正解です。

どんなトレーニングもそうですが、見た目は一緒でも、姿勢が間違っていたり、使っている筋肉が違っていたりするとなんの意味もありません。それは、ただやっているだけで、時間の無駄といっても過言ではないでしょう。だから長瀬選手はプロトレーナーについて、毎日毎日トレーニングもスイングも努力しています。

一般事務で働いている姿って、みんなスーツを着てパソコンに向かって、手をカタカタ動かしています。仕事の効率がいい人、悪い人、それぞれいますが、効率のいい人はコツを知っていたりするもんです。でもそのコツは、勿論、誰にも言わず秘密してるもんですよね。何故なら出世したいからです。

ここでは、この姿勢を20秒KEEPを右左セットで3セット。体幹が少し弱い長瀬選手にとっては、この20秒が地獄! しかし私は1分くらい余裕でできてしまいます。なので、いずれ彼も1分くらい簡単にやってくれたらいいですね。

ということで、担当者の説明では、長瀬選手はまだまだ体幹が弱い、ということだそうです。ゴルフでプロを目指して練習している人は多いと思いますが、正しいトレーニングやスイングを効率的に練習、トレーニングしている人は少ないと思います。だから、長瀬選手のように専門家に従ってやっていれば、本来の結果以上のものになって当然です。長瀬選手の場合だと、例えばプロテストには通らないで終わるタイプだったと思いますが、それが通るかもしれないし、通れば驚異的な成果だと思いますが、できればそのレベルに収まってほしくはないところです。

プロやトッププロを目指して有名なプロやレッスンプロに師事するのも一つの方法ですが、特に有名レッスンプロの場合は、なぜその人が有名なのか?ということをしっかり調べるべきでしょう。ただ有名だからという理由でヘターについて消えていった人は数知れない、ということを知っておくべきです。

そういう見極めの能力も含めて才能と言ってしまえばそれまでで、そういう意味でも松山選手や石川選手には才能がある。ということにもなるかと思いますが、プロを目指す人、トッププロを目指すプロのみなさんは、そういうことをよ〜く考えて選択してみてはいかがでしょうか。外見じゃなく中身で判断できるか?ということですね。

人気blogランキングクリッククリックニャンニャンニャン

いつもご協力頂きまして、ありがとうございます。

提供 ゴルフラーニングスクエア グロス

| トレーニング | 10:15 | - | - |
トレーニング5

日はまた長瀬選手のトレーニングをご紹介します。トレーニングの説明は担当者の説明に加筆修正してご紹介しています。

TRXについては先週説明しました。今回のものは、体をわざと不安定にしてトレーニングし、体幹を鍛えるというものです。これは、片足ランジ姿勢で右左に伸展する動作です。片足ランジだけでも一般の人は出来ないくらいすごく難しく、見た感じとやってみるのとでは大違いです。それに加えて、ミゾオチを中心として体を横に伸展させて、バランス感覚と体の柔軟性UPします。

ゴルフの動きへの効果としては、インパクトゾーンからフォロースルーにかけて、体の捻転の解放力によりアーチェリーの矢のようにぶっとんで行くわけですが、長瀬選手の弱点とも言えるのがこの動きなので、このトレーニングは飛距離アップに効果的です。

トレーニングを始めて4カ月たちますが、最初はランジも出来ませんでした。しかし、今ではこんな人間離れした動きもできるようになりました。あとはゴルフスイングに生かすだけですね。

というわけで、今回は飛距離アップに効果的なトレーニングということでした。長瀬選手の場合、体を使って飛ばす、ということができず、手先でさばいて腕力で飛ばしていました。しかし、それではプロは無理なので、体を使って飛ばすスイングに改造するとともに、こういうトレーニングで効果が増すというわけです。とりあえずは体を使ったスイングができなければ意味がないので、それが大事ですが、既に体を使ってスイングできている人は、このトレーニングを続ければ、飛距離アップに役立つでしょう。

人気blogランキングクリッククリックニャンニャンニャン

いつもご協力頂きまして、ありがとうございます。

提供 ゴルフラーニングスクエア グロス

| トレーニング | 09:50 | - | - |
トレーニング4

週開催のフェニックスオープンは、松山選手がディフェンディングチャンピオンなので、PGAツアーのホームページでも松山選手の写真がトップにフィーチャーされていました。そしてパワーランキングは1位、2位はジャスティン・トーマス、そして3位がスピースでした。パワーランキングで1位になっちゃうと優勝できない可能性が強いですが、なんとか例外になってほしいですね。

さて今日は、長瀬選手のトレーニング映像と解説(担当者)をご覧ください。

このトレーニングは、TRXと言って、米軍海軍特殊部隊で生まれ、今や米軍の精鋭部隊の機能訓練システムに欠かせないトレーニングとなっています。TRXは、戦場の領域を超え、NFL、NBA、NHL、MLBなど、主要なプロスポーツチームにも浸透しています。

ここでのトレーニングは、踵をあげて、爪先で体重をささえます。前方向に約45度傾いたまま、ニュートラルポジションで姿勢をKEEPし、腕では無く、体感で自分の体重を20秒間ささえます。腕で自分の体を支えようとすると、腕が振るえて20秒間この姿勢をKEEPすることが困難になります。

腹筋、背筋、そして体のコアを使う意識でこの姿勢をKEEPします。このトレーニングは、ゴルフに必要な筋肉を、連動して動かす為の神経系の発達に非常に優れています。スイングも同様で、すべての筋肉が連動して球を正確に運ぶことに繋がる考えられます。

人間は前後だけでなく、ねじったり、かがんだり、上下左右や横方向に動いたりもします。この多次元運動が人間の特徴なので、体を多次元運動へ対応出来るように鍛えていくことが重要です。人間は、普段の生活の多くの場面で、意識するしないに関わらず、自らの体幹を多次元に使います。そして体幹がより強く、体が多次元運動に慣れていればいるほど、腰だけではなく全身において怪我をしにくくもなります。日本では、まだまだ知名度の低いトレーニング方法ですが、複合的なアプローチをベースにおいて、単純な筋肉の強化には収まらず、バランスや筋肉の運動性、そして柔軟性の向上までと全身の運動機能を総合的に鍛えています。

長瀬選手は、昨日レッスンに来ましたが、スイングもかなり急速に良くなっています。しかし、スイングを大きく変える、というよりむしろ新しいスイングを覚えている、というほどの改造なので、正しく動くようになったとしても、それが馴染んで試合で勝つようできるまでには、どんなに短くても1年以上はかかるでしょう。スイングの変化も順次ご紹介しますが、果たしてどうなっていくのか?長〜い目で見守ってやってくださいね。

人気blogランキングクリッククリックニャンニャンニャン

いつもご協力頂きまして、ありがとうございます。

提供 ゴルフラーニングスクエア グロス

| トレーニング | 10:28 | - | - |
| 1/1PAGES |